実力と実現力

2004年11月4日
自分は思考を現実化するときにかかる労力が大きい。
つまり無駄が多い気がするのだが、特に心の持ちようがへたで
一つのことを考えすぎる傾向にある。でも、いつか実現すればいいや とか思っていたりすると何年たってもかなわない。
最近は目的を立てて実行することが少ないが(卒業が優先なので)
常々ぼんやりながら目標や目的を考えるようにしている。
しかし、限られた時間の中でこれまで以上の成果を達成することは
容易ではない。真剣に考えていてもアイディアは浮かばないしそれ以降のこともできていない。
1年前の今頃、今の基盤となる製品を海外サイトでみつけて作成、販売していた。もっとも他人のアイディアなのでそれ以上の進展はほぼなかったが、一時期はスキーにいきながらにして親父の月給以上(推定)を2週間で稼げた。その時の躍動をもう一度味わいたい。
これからなにをしたいのかそれが問題だ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索